日陰で休むムギワラトンボ…
ちゃんと視線をくれました…。
シオカラトンボの♀をムギワラトンボと呼んでいました。…終戦記念日の今日、今はもう戦前だという思いが強いです…。
(画像はクリックで大きくなります…よろしければお試し下さい!)
くにたち界隈 OM-D E-M1mk2 MZD40-150mm +MC14
投稿日 2022年8月15日 (月) 昆虫 | 固定リンク | コメント (0)
大きな目玉が印象的…
よく見ないと2枚の違いがわからないかも…(笑)…。
雨は降りましたが台風は静かに去りました。…そして今日も暑くなりそうです…。(画像はクリックで大きくなります…よろしければお試し下さい!)
投稿日 2022年8月14日 (日) 昆虫 | 固定リンク | コメント (0)
小さくてカラフル…
特に尻尾のブルーがお気に入り…。
苦労して撮っているのに、あまり変わり映えしません。…別個体、別の場所なんですけれど…。
投稿日 2022年8月13日 (土) 昆虫 | 固定リンク | コメント (0)
水田で目を凝らすと…
なんとか見つかります…。
小さくて細いので、見つけても一瞬目を離しただけで見失います。…ピント合わせもとても難しい…(汗)…。
投稿日 2022年8月12日 (金) 昆虫 | 固定リンク | コメント (0)
水路の対岸に美しいヤマトシジミの♀…
それを狙って迫る♂…
さらにそれらを狙うニホントカゲ…。
小さいけれど命の循環のドラマです。…シジミたちは無事逃げおおせました…。
投稿日 2022年8月11日 (木) 昆虫 | 固定リンク | コメント (0)
サルスベリの白…
シオカラトンボのエメラルドグリーン…。
猛暑が続くので写真ストック節約中。…次の散歩はいつになるのやら…(汗)…。
投稿日 2022年8月10日 (水) 昆虫, 花 | 固定リンク | コメント (0)
柿の実…
人通りの多い道の上で…
延々鳴き続けているヒヨドリ…
何があったのか教えてよ…。
長崎慰霊の日、今日も猛暑予報。…お盆過ぎまで続く猛暑予報にうんざり…。
投稿日 2022年8月 9日 (火) 鳥, スナップショット | 固定リンク | コメント (0)
キョウチクトウ?…
トンボの抜け殻…
がっしりと稲にしがみついていました…。
ヤゴの抜け殻かトンボの抜け殻かと悩みました。…空蝉というのだから、やっぱりトンボの抜け殻かな…。
投稿日 2022年8月 8日 (月) 昆虫, 花 | 固定リンク | コメント (2)
青空をバックに…
高速飛行…
大昔の特急のヘッドマーク風…
大きく羽を広げて旋回中…
よそ見しながら飛んでます…。
豆のようにしか撮れないと分かっていても、つい撮ってしまいます。…いつ見ても爽快な飛びっぷりです…。
投稿日 2022年8月 7日 (日) 鳥 | 固定リンク | コメント (0)
ふわふわを撮っていると…
ハグロトンボがやってきました…
少しづつ移動しながら…
モデルを勤めてくれました…。
広島原爆慰霊の日ですね。…きな臭いニュースが飛び交うこの頃、少し不安です…。
投稿日 2022年8月 6日 (土) 昆虫, 花 | 固定リンク | コメント (0)
«コミスジ