立川散歩
南口のイルミネーションは、もう2012年…
冬の果物達が並んでいます… 酒屋だったか酒場だったか?… こちらは歴史を感じる酒屋… ビルの谷間に緑屋敷発見… 抜けられそうな路地を歩き回ります… 味わい深い塗装のはがれ… 気に入った剥落有りの壁… 駅前ビルの壁に色つきの影が… ジャネット?…。昭和記念公園散歩の集合時刻までに歩き回った写真です。
冬鳥の訪れが遅れているようなので、マメに在庫を増やしていました。
ところが、先日右足に異変。
土踏まず当たりの筋を違えてしまったようです(涙)。
日常生活に支障はありませんが、散歩は大事を取ってお休み中。
…みるみる減って行く在庫を見ながらドキドキです(笑)…。
(画像はクリックで大きくなります…よろしければお試し下さい!)
立川駅界隈(11/23 撮影)E-3 ZD14-54mm
| 固定リンク
« 紅葉 昭和記念公園 | トップページ | 雪虫 »
コメント
1枚目 何が映っている物で 何が直接撮ったものか わからないですね(笑)
ミカン箱や ブラックニッカに 哀愁を感じます(^-^)/
投稿: 夢民谷住人。 | 2011年11月28日 (月) 22時27分
こんばんは
えー土踏まずにスジがあるんですか
歩きすぎかな~
それは無理しないでください
緑屋敷魅力的ですね
投稿: エフ | 2011年11月29日 (火) 23時21分
こんにちは!夢民谷住人さん。
光線の加減でちょっと不思議な写りになってしまいました。
立川は再開発されてモダンな街になったのですが、所々に昭和なものが残っています。
…ついつい懐かしくて撮ってしまうんですよね(笑)…。
投稿: TOOLKIT | 2011年11月30日 (水) 13時24分
こんにちは!エフさん。
筋というか何というか…。
こむら返りを起こす場所です。
寒い場所でいきなり走ったのが良くなかったようです。
…足が痛いと急に歳を取った気分がします。情けない…(涙)。
投稿: TOOLKIT | 2011年11月30日 (水) 13時25分