« キチョウ | トップページ | 河原にて »
いよっ!久しぶり…
付き合いの良いカマキリにあったのは久しぶりでした。クサギの花の近くで延々獲物を待っている所をお邪魔。ちょっと、近況報告などしてまいりました(笑)。…どうしてもカマキリには話しかけてしまいます…(汗)…。
(画像はクリックで大きくなります…お手数でなければお試し下さい)城山公園界隈(8/23 撮影) E-3 ZD 50mm Macro +EC14
投稿日 2011年8月28日 (日) 昆虫 | 固定リンク
まさに「いよっ!久しぶり…」という感じですね。 なぜか表情豊かなんですよね。
獲物を待って飛びかからんとする姿勢の2、3枚目。 TOOLKITさんに話しかけられて迷惑したのではないでしょうか。(笑)
最後のカットは肘?を舐めているのでしょうか。 普通なかなかそこまで観察が行き届かないです。 貴重なシーンかもしれませんね。
投稿: grassmonblue | 2011年8月28日 (日) 15時36分
最後のカットは 「よくみりゃ おまえ うまそうだな」と 溢れたよだれをぬぐってるような
投稿: mosyupa | 2011年8月28日 (日) 20時29分
クサギには 黒系のアゲハが 良くやって来ますね。 それを狙っているのでしょうか(汗) 悪役ですが 憎めないヤツ・・・ でも クロアゲハも 守りたい。 人間のエゴですね(>_<)
投稿: 夢民谷住人。 | 2011年8月28日 (日) 21時30分
カマキリの顔見てると、なんとなく親しみを♪ ちょっと危なそうな雰囲気がたまりません!
でも、カマキリさんとお話してる人は、ちょっとですね~(笑)
投稿: CatBear | 2011年8月28日 (日) 22時02分
おはようございます カマキリの季節になりましたね カマキリは見る角度で残忍そうな顔だったり ひょうきんに見えたり 神経を尖らせて獲物をじーっと待ってる姿は 自然界の厳しさを教えてくれます
投稿: エフ | 2011年8月29日 (月) 08時20分
こんにちは!grassmonblueさん。 暫くは狩りの邪魔をしないように観察していたのですが、近くを虫が通りかかっても鷹揚に構えているだけなので、遊んでもらいました。 …カマキリにとって鎌は大事なようで、時々手入れをするのは欠かせないようですね…。
投稿: TOOLKIT | 2011年8月29日 (月) 14時13分
こんにちは!mosyupaさん。 ええっ、ひょっとして私が狙われていた?…(汗)。 いやいや、そんなことは無いはずです。 …指を目の前に出しても無視されましたから…(笑)。
投稿: TOOLKIT | 2011年8月29日 (月) 14時15分
こんにちは!夢民谷住人さん。 食物連鎖の輪は止めようが無いですし、止めてはいけませんよね。 でも、それぞれ自分の好みで依怙贔屓が出てしまうのは仕方ないですね(笑)。 …カマキリにドクガだけを食べてくれとも言えないですからね(笑)…。
投稿: TOOLKIT | 2011年8月29日 (月) 14時17分
こんにちは!CatBearさん。 超望遠で撮っていると無言かもしれませんが、短いレンズでモデルさんと対峙しているとつい話しかけてしまいます(笑)。 なんだか無言で撮っては申し訳ない気がするんですよね…。 …ただし、一応周りに人がいないことを確認してからしゃべります(笑)…。
投稿: TOOLKIT | 2011年8月29日 (月) 14時19分
こんにちは!エフさん。 このカマキリも、かなり長い間じっと同じ所にいました。 その割にはあまり狩りに積極的ではないようだったので、ちょっと遊んでもらいました。 …お礼にハエの一匹ぐらいプレゼントできれば良いのですけど、私には捕まえる技がありません…(汗)…。
投稿: TOOLKIT | 2011年8月29日 (月) 14時22分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
まさに「いよっ!久しぶり…」という感じですね。
なぜか表情豊かなんですよね。
獲物を待って飛びかからんとする姿勢の2、3枚目。
TOOLKITさんに話しかけられて迷惑したのではないでしょうか。(笑)
最後のカットは肘?を舐めているのでしょうか。
普通なかなかそこまで観察が行き届かないです。
貴重なシーンかもしれませんね。
投稿: grassmonblue | 2011年8月28日 (日) 15時36分
最後のカットは
「よくみりゃ おまえ うまそうだな」と
溢れたよだれをぬぐってるような
投稿: mosyupa | 2011年8月28日 (日) 20時29分
クサギには 黒系のアゲハが 良くやって来ますね。
それを狙っているのでしょうか(汗)
悪役ですが 憎めないヤツ・・・
でも クロアゲハも 守りたい。
人間のエゴですね(>_<)
投稿: 夢民谷住人。 | 2011年8月28日 (日) 21時30分
カマキリの顔見てると、なんとなく親しみを♪
ちょっと危なそうな雰囲気がたまりません!
でも、カマキリさんとお話してる人は、ちょっとですね~(笑)
投稿: CatBear | 2011年8月28日 (日) 22時02分
おはようございます
カマキリの季節になりましたね
カマキリは見る角度で残忍そうな顔だったり
ひょうきんに見えたり
神経を尖らせて獲物をじーっと待ってる姿は
自然界の厳しさを教えてくれます
投稿: エフ | 2011年8月29日 (月) 08時20分
こんにちは!grassmonblueさん。
暫くは狩りの邪魔をしないように観察していたのですが、近くを虫が通りかかっても鷹揚に構えているだけなので、遊んでもらいました。
…カマキリにとって鎌は大事なようで、時々手入れをするのは欠かせないようですね…。
投稿: TOOLKIT | 2011年8月29日 (月) 14時13分
こんにちは!mosyupaさん。
ええっ、ひょっとして私が狙われていた?…(汗)。
いやいや、そんなことは無いはずです。
…指を目の前に出しても無視されましたから…(笑)。
投稿: TOOLKIT | 2011年8月29日 (月) 14時15分
こんにちは!夢民谷住人さん。
食物連鎖の輪は止めようが無いですし、止めてはいけませんよね。
でも、それぞれ自分の好みで依怙贔屓が出てしまうのは仕方ないですね(笑)。
…カマキリにドクガだけを食べてくれとも言えないですからね(笑)…。
投稿: TOOLKIT | 2011年8月29日 (月) 14時17分
こんにちは!CatBearさん。
超望遠で撮っていると無言かもしれませんが、短いレンズでモデルさんと対峙しているとつい話しかけてしまいます(笑)。
なんだか無言で撮っては申し訳ない気がするんですよね…。
…ただし、一応周りに人がいないことを確認してからしゃべります(笑)…。
投稿: TOOLKIT | 2011年8月29日 (月) 14時19分
こんにちは!エフさん。
このカマキリも、かなり長い間じっと同じ所にいました。
その割にはあまり狩りに積極的ではないようだったので、ちょっと遊んでもらいました。
…お礼にハエの一匹ぐらいプレゼントできれば良いのですけど、私には捕まえる技がありません…(汗)…。
投稿: TOOLKIT | 2011年8月29日 (月) 14時22分