
強い陽差しと快い風…
公園の斜面にはハナミズキの華やぎ…
湧き上がる雲の力強さ…
ビールを飲みたい!の図…(笑)…
穂先に力を感じます…
青空の下のお友達…
陣取り合戦に夢中です…
ちょっとひと休みしている子も…。
上着を脱いで半袖になっても汗が噴き出す陽気でした。
なぜかここでは蝶に会えず、空ばかり撮ってしまいました。
…本日より新レンズ参戦です…(笑)…。
(画像はクリックで大きくなります…お手数でなければお試し下さい)
小宮公園界隈(八王子市)E-3 SIGMA 10-20mm、ZD50-200mm+EC14
コメント
1枚目は ビールのCMに出てきそうな爽快な風景ですね。
私の好きな なんちゃって北海道でも ビールの原料 二条麦が 順調に実っていますよ。
マルハナバチのホバリング 私は 藤棚で良く見ますね!
投稿: 夢民谷住人。 | 2011年4月28日 (木) 20時40分
すっかり夏空ですね~!
ビールのCMに使えますね♪
ビール1年分とかもらったら、ぜひお裾分けを(笑)
新レンズ、新しい世界を楽しみにしています♪
投稿: CatBear | 2011年4月28日 (木) 21時54分
お~、そろそろ暑くしまっせ~!!と言っている様な空と雲の様子ですね。
ビールの元が色付いて来ると、いよいよ魚釣りの季節到来です(^^)・・・実はもう行ってますがさっぱり釣れません(;;)
新潟はまた寒くなって、気温一桁です・・・。
投稿: Tom | 2011年4月28日 (木) 22時40分
見たことのない歪曲具合と思ったら秘密兵器でしたか(笑)
以前から気になっているレンズなのですが
想像以上に緻密な描写で、ちょっとそそられます。
もう矢車菊も咲いているのですね。
この場所から何週間か季節が遅れているところに
今日から一週間ばかり行って参ります。
投稿: prekujira | 2011年4月29日 (金) 08時00分
こんにちは!夢民谷住人さん。
麦=ビールという発想は貧弱…と思いつつ…つい(笑)。
でも、皆さんも同じ様で安心しました!。
…なんちゃって北海道の麦さんも、早く立派になって、一日も早くビールが潤沢に供給されることを祈ります!…。
投稿: TOOLKIT | 2011年4月29日 (金) 17時53分
こんにちは!CatBearさん。
むむむ…一年分のビールって何本なんだろう??
思わず真剣に考えてしまいました(笑)。
去年までと違い、ビールが貴重な感じになっていますよね。
一杯飲む時まで、震災のことを考えてしまう毎日…。
…広角レンズ、望遠ばかり使っているので使いこなしは難しそうですね(汗)…。
投稿: TOOLKIT | 2011年4月29日 (金) 17時56分
こんにちは!Tomさん。
ええっ、気温一桁…(汗)。
それじゃ、ビールじゃなくて熱燗ですね…って、結局飲む(笑)。
釣り師はみな風物を見て釣りのことを考えるのですね…。
…釣れないのも震災の影響でしょうか…まさかね(笑)…。
投稿: TOOLKIT | 2011年4月29日 (金) 18時00分
こんにちは!prekujiraさん。
某Fジヤカメラで、フォーサーズ用だけたたき売りになっていたんです。
なんと約半額。
それをお節介な友人がわざわざ教えに来てくれたので…仕方なく(笑)。
…帰省されたら壊れていない原発と海を撮っておいてくださいね!もしもの時のために…(汗)…。
投稿: TOOLKIT | 2011年4月29日 (金) 18時04分
こんばんは
青空キレイですね
緑も鮮やか!
もう夏?な光を感じます
どんどん服を脱いで気持ちも軽く明るく
そんな力強い写真ですね
投稿: エフ | 2011年4月30日 (土) 22時53分
こんにちは!エフさん。
この公園の森が明るくて、心がうきうきしました。
真夏には葉が茂って真っ暗に、冬は寒々しくなりますが、今だけは新緑で輝いています!
…半袖で風に吹かれて、気持ちが軽くなりましたよ!!…。
投稿: TOOLKIT | 2011年5月 1日 (日) 15時06分