« 残暑厳しき | トップページ | ストック »
プリン騒動で撮影がご無沙汰になっています。今日は先日出かけた昭和記念公園(立川市)の写真です。
ち、近すぎ〜! (ヒメアカタテハ)
昭和記念公園 E-300 Makro-Planar100mm + EC14
そ、そんな近くで… (ミヤマアカネ) これ以上は…怖くて寄れません…。(ヒメスズメバチ) 昭和記念公園 E-300 Makro-Planar100mm + EC14
これ以上は…怖くて寄れません…。(ヒメスズメバチ)
投稿日 2007年9月18日 (火) 写真, 旅行・地域, 昆虫 | 固定リンク
エフさんところから巡ってきました、素晴らしいブログで感動しました、写真の質感から違います。 それはそうと私がエフさんところのと勘違いしたプリンちゃんまだ帰りませんか、私ところの駄猫の「のびた」でも一日帰らないだけでもすごく心配で村中を探し回ったのですから、でもこんな可愛いプリンちゃんのことだから誰か猫好きの人に保護されて入るかも知れません、尋ね猫のポスター張ってみたら案外近くで見つかるかも知れません、早く見つかるよう祈ります。
投稿: kazutyan | 2007年9月18日 (火) 19時30分
こんばんは。kazutyanさん。コメントありがとうございます。 プリンはまだ戻りません。今、夜の巡回捜索から戻った所です。 すでに、ポスター、チラシを作ってのポスティング、動物愛護センターと警察への届けで、その上、知り合いのお店などにもポスターを貼ってもらいました。 ネット上のペット情報サイト等にも登録してもみました。 やれることはみんなやったつもりなのですが…。 うちで一番陽気で賑やかな性格だったので、家が静かで困ります。 じっくりと探します。ご心配ありがとうございました。
俳句を作る方は皆さん植物に詳しいようで…うらやましいです。 私も毎年いくつも名前を覚えたつもりになっても、翌年花が咲く頃には すっかり忘れてしまっています。…ボケ始めかな??
投稿: TOOLKIT | 2007年9月18日 (火) 20時54分
こんばんは、いつも拙Blogにご訪問頂きありがとうございます。 プリンちゃん如何ですか?我が家のワンコも先日脱走して、暫くハラハラドキドキでしたが、割と短時間で戻って来たのでホッとしております。 長年一緒に暮らした、猫や犬は単純にペットなどと言う言葉では括れない位の物がありますよね。 何とか、早く戻ってきてくれる事をお祈りします。
いつもの事ながら、昆虫マクロ素晴らしいですね~私にはもっとも苦手な対象物なので羨ましい限りです。 ・・・・スズメバチはちょっと怖い(^^;;
投稿: Tom | 2007年9月18日 (火) 21時24分
こんばんは。 プリンちゃんまだ帰らないのですね。 今日、うちの近所の「猫返し神社」と噂のある神社を通りかかったので、 お参りして来ました。 見つかると良いのですが・・・
投稿: yummy | 2007年9月18日 (火) 21時49分
プリンちゃん、心配ですね。 きっと、どなたかに保護されているとは思いますが・・・ TOOLKITさんの、寂しい様子に胸が痛みます。
早く見つかりますように・・お祈りしています。
投稿: いなこ | 2007年9月18日 (火) 21時57分
こんばんは♪ プリンちゃんまだ帰ってないようですね サミシイ。。
違うことをしてたら気が紛れるといいけど~ この青いスマートな花は何でしょう 縦長構図の写真ウマイ・・過ぎだよ~! 後に見えるのは水でしょうか? サワギキョウ?! いや花の名前はどうでもいいんでした 秋らしい美しい一枚です
投稿: エフ | 2007年9月18日 (火) 22時02分
こんにちは。Tomさん。 ご心配頂き、心より感謝いたします…。 共に暮らす仲間に、動物も人間も区別などないですよね。
昆虫撮影はまだ始めたばかりで、褒められるとちょっと恥ずかしいです。 Tomさんのように、森を撮りたいと風景写真を始めたのですが、素晴らしい森は遠くに出かけないと無いので、昆虫に走ってしまった、という所です。 始めて見ると、生き物撮影は面白く、すっかりハマってしまいました。
…ええ、蜂は今でもあまり近づけません。目が怖いので…。
投稿: TOOLKIT | 2007年9月19日 (水) 08時56分
こんにちは。yummyさん。 「猫返し神社」。初めて聞きました。調べて見たら、蚕を守る猫が神様なんですね。 不信心な私ですが、今回ばかりは何にでもすがりたい気分です。 お参り、ありがとうございました!
投稿: TOOLKIT | 2007年9月19日 (水) 09時02分
こんにちは。いなこさん。 ご心配をお掛けしております。本当にどこへ行ってしまったのでしょう。 ちゃっかりした性格なので、どこかのお大臣のお屋敷などで、のうのうと暮らしていることを願っています…。
投稿: TOOLKIT | 2007年9月19日 (水) 09時07分
こんにちは。エフさん。 ご心配をお掛けして…。小さい体をしてどれだけ大きな場所を占めていたことか…。
青い花の名前は…もちろんわかりません!あはは。 今調べて見ましたが、サワギキョウではなさそうです。 花びらが5枚ほぼ等間隔に開いています。 桔梗は花びらが下側に寄ってますよね…(自信なし) 背景は、手漕ぎボート等が浮かぶ池です。さて…何でしょう?
…縦が多いのは、横構図が不得手なだけかと…。
投稿: TOOLKIT | 2007年9月19日 (水) 09時22分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
エフさんところから巡ってきました、素晴らしいブログで感動しました、写真の質感から違います。
それはそうと私がエフさんところのと勘違いしたプリンちゃんまだ帰りませんか、私ところの駄猫の「のびた」でも一日帰らないだけでもすごく心配で村中を探し回ったのですから、でもこんな可愛いプリンちゃんのことだから誰か猫好きの人に保護されて入るかも知れません、尋ね猫のポスター張ってみたら案外近くで見つかるかも知れません、早く見つかるよう祈ります。
投稿: kazutyan | 2007年9月18日 (火) 19時30分
こんばんは。kazutyanさん。コメントありがとうございます。
プリンはまだ戻りません。今、夜の巡回捜索から戻った所です。
すでに、ポスター、チラシを作ってのポスティング、動物愛護センターと警察への届けで、その上、知り合いのお店などにもポスターを貼ってもらいました。
ネット上のペット情報サイト等にも登録してもみました。
やれることはみんなやったつもりなのですが…。
うちで一番陽気で賑やかな性格だったので、家が静かで困ります。
じっくりと探します。ご心配ありがとうございました。
俳句を作る方は皆さん植物に詳しいようで…うらやましいです。
私も毎年いくつも名前を覚えたつもりになっても、翌年花が咲く頃には
すっかり忘れてしまっています。…ボケ始めかな??
投稿: TOOLKIT | 2007年9月18日 (火) 20時54分
こんばんは、いつも拙Blogにご訪問頂きありがとうございます。
プリンちゃん如何ですか?我が家のワンコも先日脱走して、暫くハラハラドキドキでしたが、割と短時間で戻って来たのでホッとしております。
長年一緒に暮らした、猫や犬は単純にペットなどと言う言葉では括れない位の物がありますよね。
何とか、早く戻ってきてくれる事をお祈りします。
いつもの事ながら、昆虫マクロ素晴らしいですね~私にはもっとも苦手な対象物なので羨ましい限りです。
・・・・スズメバチはちょっと怖い(^^;;
投稿: Tom | 2007年9月18日 (火) 21時24分
こんばんは。
プリンちゃんまだ帰らないのですね。
今日、うちの近所の「猫返し神社」と噂のある神社を通りかかったので、
お参りして来ました。
見つかると良いのですが・・・
投稿: yummy | 2007年9月18日 (火) 21時49分
プリンちゃん、心配ですね。
きっと、どなたかに保護されているとは思いますが・・・
TOOLKITさんの、寂しい様子に胸が痛みます。
早く見つかりますように・・お祈りしています。
投稿: いなこ | 2007年9月18日 (火) 21時57分
こんばんは♪
プリンちゃんまだ帰ってないようですね
サミシイ。。
違うことをしてたら気が紛れるといいけど~
この青いスマートな花は何でしょう
縦長構図の写真ウマイ・・過ぎだよ~!
後に見えるのは水でしょうか? サワギキョウ?!
いや花の名前はどうでもいいんでした
秋らしい美しい一枚です
投稿: エフ | 2007年9月18日 (火) 22時02分
こんにちは。Tomさん。
ご心配頂き、心より感謝いたします…。
共に暮らす仲間に、動物も人間も区別などないですよね。
昆虫撮影はまだ始めたばかりで、褒められるとちょっと恥ずかしいです。
Tomさんのように、森を撮りたいと風景写真を始めたのですが、素晴らしい森は遠くに出かけないと無いので、昆虫に走ってしまった、という所です。
始めて見ると、生き物撮影は面白く、すっかりハマってしまいました。
…ええ、蜂は今でもあまり近づけません。目が怖いので…。
投稿: TOOLKIT | 2007年9月19日 (水) 08時56分
こんにちは。yummyさん。
「猫返し神社」。初めて聞きました。調べて見たら、蚕を守る猫が神様なんですね。
不信心な私ですが、今回ばかりは何にでもすがりたい気分です。
お参り、ありがとうございました!
投稿: TOOLKIT | 2007年9月19日 (水) 09時02分
こんにちは。いなこさん。
ご心配をお掛けしております。本当にどこへ行ってしまったのでしょう。
ちゃっかりした性格なので、どこかのお大臣のお屋敷などで、のうのうと暮らしていることを願っています…。
投稿: TOOLKIT | 2007年9月19日 (水) 09時07分
こんにちは。エフさん。
ご心配をお掛けして…。小さい体をしてどれだけ大きな場所を占めていたことか…。
青い花の名前は…もちろんわかりません!あはは。
今調べて見ましたが、サワギキョウではなさそうです。
花びらが5枚ほぼ等間隔に開いています。
桔梗は花びらが下側に寄ってますよね…(自信なし)
背景は、手漕ぎボート等が浮かぶ池です。さて…何でしょう?
…縦が多いのは、横構図が不得手なだけかと…。
投稿: TOOLKIT | 2007年9月19日 (水) 09時22分